LuLaLao Coffee
![7月販売開始![XiengKhouang province] Geisha / Natural Process [焙煎豆]](http://coffee.lulalao.co.jp/cdn/shop/files/gn.jpg?v=1746866848&width=480)
![7月販売開始![XiengKhouang province] Geisha / Natural Process [焙煎豆]](http://coffee.lulalao.co.jp/cdn/shop/files/gn_f468ad01-b4ee-43d2-af89-85c439320df0.jpg?v=1746866848&width=480)
![7月販売開始![XiengKhouang province] Geisha / Natural Process [焙煎豆]](http://coffee.lulalao.co.jp/cdn/shop/files/IMG_1595-2.jpg?v=1746867404&width=480)
7月販売開始![XiengKhouang province] Geisha / Natural Process [焙煎豆]
[農園情報]
Farm 農園: LuLaLao XiengKhouang Farm シェンクワン農園
Producer 精製者: Masahito マサヒト
Area 地域: XiengKhouang シェンクワン
Altitude 標高: 1,300-1,500m
Varietal 品種: Geisha ゲイシャ
Processing 精製: Natural ナチュラル
[豆の概要]
LuLaLao Coffeeが誇る「LuLaLao XiengKhouang Farm」は、ラオス北部シェンクワンの標高1,300〜1,500mの高地に位置する特別な農園です。ここで育てられるGeisha種は、ラオス初のGeishaとして誕生しました。冷涼な気候と澄んだ空気、ミネラル豊富な土壌が、他にはない華やかさと繊細な甘みを生み出しています。
精製方法にはナチュラルプロセスを採用。シェンクワンの寒冷な気候を最大限に活かし、70日間かけてゆっくりと発酵と乾燥を行いました。通常よりも長い時間をかけることで、チェリー内部で糖分がじっくりと発酵し、トロピカルフルーツの甘みと乳酸の爽やかな酸味が際立つ独自の風味が生まれました。
一口飲めば、トロピカルで華やかな香りの中に、みかんジャムのような柑橘系の華やかな香りが立ち上がり、豊かな果実感を楽しめます。乳酸由来のクリーミーな質感と、長く続く爽やかな余韻は、他では味わえない特別な体験です。
[コーヒー豆情報]
「ラオス初のGeisha。シェンクワンの寒冷な気候が生んだ、70日間の発酵が紡ぐトロピカルな一杯。」
おすすめの抽出温度は90℃前後。
低めの温度でじっくりと抽出することで、Geisha特有のフローラルな香りと透明感のある甘さが引き立ちます。抽出は 3回に分けてゆっくりと注ぐ のが理想です。
香りは、ジャスミン、ベルガモット、ピーチ のような華やかさが立ち上り、口に含むと トロピカルフルーツと乳酸の爽やかな酸味 が調和します。後味には、ほのかなハチミツの甘さが長く残り、冷めてもその美しさは失われません。
ペアリングにおすすめのフード
-
パッションフルーツタルト
-
レモンケーキ
-
ラズベリーマカロン
シェンクワンの冷涼な気候が70日間育んだ、特別な発酵プロセスを体感してください。
-------------------------
ご注文・配送スケジュール
週に1回の焙煎
日曜日から土曜日(23:59)までのご注文で、翌週火曜日までに発送
お支払い完了後、焙煎・発送準備のため、お時間をいただきます。
お申し込みいただいた種類により、メール便やゆうパックと配送方法が振り分けられますのでご了承ください。